fc2ブログ

一眼レフ関係の機材

キヤノン ボディ
  AE-1
  EOS630QD
  EOS1000QD
  EOS20D
 レンズ
  FD 50mm F1.8 S.C.(FD マウント)
Sigma Zoom-ε 28-75mm F3.5-4.5 (FDマウント)

  EF35-75mm F3.5-4.5
  EF70-200mm F4L USM
  EF35-80mm F4-5.6
  EF80-200mm F4.5-5.6
  Tamron SP AF28-75mm F2.8 XR Di
  Tamron SP AF90mm F2.8 Di Macro
  Sigma 18-50mm F3.5-5.6 DC
  Sigma 28mm F1.8 Aspherical
  Sigma 28-80mm F3.5-5.6 Aspherical Macro
  中間リング Kenko Unipulus Tube 25 DG

ニコン ボディ
  F2 Photomic

 レンズ
  Auto Nikkor-H 50mm F2 (Ai改)
  Auto Nikkor-Q 135mm F2.8
  Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
   中間リング PK-13

ペンタックス ボディ
  Pentax SPF

 レンズ
  Super Takumar 35mm F3.5
  SMC Takumar 55mm F1.8

マウントアダプタ
  Nikon F(レンズ)→Canon EF(マウント)
  M42(レンズ)→ Canon EF(マウント)

ストロボ
  キヤノン スピードライト 300EZ
  ナショナル PE203E
  ナショナル PE-202S
  ナショナル PE-320S

こんなところかな。書き出してみると結構、積もっているものだ。
スポンサーサイト



  1. 2001/06/12(火) 21:35:26|
  2. 写真生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
  1. 無料アクセス解析

プロフィール

ycttim

Author:ycttim

やっと終わった単身赴任生活。いま撮影対象と場所と方法の再構築中。主力はEOS5D-mk2。他にEOS20D。最近、E-PL1が加わりました。


匍匐前進

以前のブログはこちら
Blog??・・・LifeLogだな

メールフォーム

非公開で連絡を取りたい場合は、このメールフォームに記入してくだされば専用メールアドレスにメールが届きます。 もちろんメールを投函した事自体や、メール本文、アドレスなど個人情報がこのブログ上で公開される事はありません。

名前:
メール:
件名:
本文:

さえずり

Zorg Door

写真クリックしてみて下さい

何も恐れず胸を張り闘え

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

写真生活 (1063)
そこいら辺の花 (208)
そこいら辺の風景 (107)
モノクロ写真館 (5)
透過看板 (0)
撮影機材 (22)
東京単身写真日記 (149)
業務日誌 (0)
中学校課程 (3)
鉱石ラジオ (2)
パソコン・メモ (6)
読書感想文 (0)
Weblog (3)

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧


写真にはまったオヤジのつぶやき

★時間よ~止まれ♪

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード