fc2ブログ

あら、忙し

何だか忙しい週末から週の始めであります。
金曜日、長野県佐久市までクルマで往復してきました。高速道路を使って滞在2時間でした。


20111203 札幌ドームの行列
12月3日土曜日、午前4時30分に起きて・・・羽田空港から新千歳空港へ飛んで、家人の迎えのクルマに乗り込み札幌ドームへ。
既に入場開始していたはずですが、この長蛇の列。
実は、ここが最後尾ではありませんでした。札幌ドーム周辺の地理に詳しい人は分かると思いますが、この写真は羊ヶ丘通り側です。ホームチーム南入場ゲートの列の最後尾は、画面右手奥の奥の右。ドームをさらに半周巻いて、国道36号線側。地下鉄福住駅側の階段の近く。
入場するのに1時間以上かかりました。こんなの初めてです。


20111203 有料入場者数39243人
試合開始直前20分ぐらいまえ、これだけ埋まった観客席を見るのは初めてでした。サッカー場仕様の場合、収容能力は41484人だそうなので、まあ、ほぼ満席と言っていいのでしょう。向かい側の区切られたエリアはFC東京のサポーター席ですがメノコ勘定で3000人ぐらいでしょうか。立派です。


20111203 J1昇格!!
試合終了で勝って、まず昇格決定は間違い無いだろうとは思っていますが、徳島の試合が終わらないと確定しません。この表示が出るまでに、恐らく試合終了から10分はかかってたのではないでしょうか。空席が目立ってますね。
来季はJ1です。単身赴任先から気軽に行けそうなアウエイは、味の素スタジアム、日産スタジアム、国立競技場、埼玉スタジアム、NACK5スタジアム大宮・・・そんなところでしょうか。



20111205 今日の仕事場
昨夜、遅い飛行機で東京に戻り、今朝は直行でお仕事。なんだかんだで解放されたのは午後5時半過ぎでした。
明日は、2週間に一度の早朝会議であり、何だか忙しの日々が続きます。


スポンサーサイト



  1. 2011/12/05(月) 23:33:13|
  2. 東京単身写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
  1. 無料アクセス解析

プロフィール

ycttim

Author:ycttim

やっと終わった単身赴任生活。いま撮影対象と場所と方法の再構築中。主力はEOS5D-mk2。他にEOS20D。最近、E-PL1が加わりました。


匍匐前進

以前のブログはこちら
Blog??・・・LifeLogだな

メールフォーム

非公開で連絡を取りたい場合は、このメールフォームに記入してくだされば専用メールアドレスにメールが届きます。 もちろんメールを投函した事自体や、メール本文、アドレスなど個人情報がこのブログ上で公開される事はありません。

名前:
メール:
件名:
本文:

さえずり

Zorg Door

写真クリックしてみて下さい

何も恐れず胸を張り闘え

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

写真生活 (1063)
そこいら辺の花 (208)
そこいら辺の風景 (107)
モノクロ写真館 (5)
透過看板 (0)
撮影機材 (22)
東京単身写真日記 (149)
業務日誌 (0)
中学校課程 (3)
鉱石ラジオ (2)
パソコン・メモ (6)
読書感想文 (0)
Weblog (3)

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧


写真にはまったオヤジのつぶやき

★時間よ~止まれ♪

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード