fc2ブログ

今日の一枚

GANREFというデジタル写真のSNSサイトがあり、そこに参加しています。
デジタルカメラマガジンを発行しているインプレス社が運営しているSNSです。
時々、風景写真の撮影ツアー(ワークショップと主催者は呼ぶ)に参加したことなどを、このブログにも書いたりしています。


20120129 斜光線
EOS5D Mk2 / EF 50mm F1.8II
ISO100 絞り優先AE f8 評価測光 RAW現像 DPP 3.11.1.0
山下公園から赤レンガ倉庫に向かって歩いているときに、見つけたのですがこの写真がGANREFトップページの2月22日の今日の一枚っていうのに選ばれていました。
SNS上で交流のある方々や、トップページからいらっしゃったお初の方々にコメントやお気に入り登録を頂き、そのポイントでメンバーランクが一段階上がってしまいました。
嬉しい誤算ではあります。

東京・単身生活で初めてとも言える寒さの厳しい冬に負けて写欲も若干減退気味でしたが、これに刺激されて少し意欲も出てきた感じです。しかし、片付けても片付けても湧いてくる仕事の処理が追いつかない状況もあり、春はまだ遠しです。

スポンサーサイト



  1. 2012/02/26(日) 20:01:19|
  2. 東京単身写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

かすべ



晩ご飯、どうしようかなぁと毎日考えるのに疲れてきましたね。
主婦は毎日毎日考えねばならないのよと言われそうですけどね。

お刺身定食にしようかなぁと思いつつ、普段は行かないネグラ近くのスーパーに行ったら、私にはお馴染みのカスベが半額。
煮付けで食します。調味料など一からだと面倒なんですが、最近は魚の煮付けのタレとか売ってますんで、フライパン一丁で簡単にできちゃいます。

  1. 2012/02/12(日) 19:41:27|
  2. 東京単身写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

お仕事と買い物


何故か始業時間よりも30分以上早い時間に始まることになっている会議が2週間に一度あります。
それが終わってから、電車でやってきたのは、赤坂・・・・・・
番組改編期に、芸能人の人がマラソンをしている場所を「あ、ここテレビの画面で見たことがある」なんて思ってました。

半日をこの近所で過ごし、地下鉄で新宿へ移動しまして、お買い物です。

マンフロット204SPK3です。6ヶ月の検討の末、冬場の今が購入すべき時かなと。
新宿西口・某有名量販店の売り場の方が、少しだけ私に対して挑戦的な印象を抱かせる対応であったのは残念です。


何をするものか・・・・・・
風景撮影用の主力三脚であるManfrotto 055 CXPro3の足の先端。
石突の部分は先端の丸味を帯びたゴムキャップですが、渓流岩場の水中に立ち込んだような状態では、足が滑るんです。


件のゴムキャップを外して、このスパイク付き石突に装換しました。
床に傷を付けないようにスパイクは引っ込めていますが、岩場ではスパイクを出すようにすれば良いんです。
とは言え、この足が真価を発揮する場面となるのは何時になるでしょうか。遅ければゴールデンウィーク以降になっちゃうかもしれません。

今日の写真は、ザラザラ、色ノイズ沢山ですが、iPod touch 4th gn. で撮りました。便利なジョブズの形見ですが、カメラ機能はとても残念です。



  1. 2012/02/07(火) 22:45:12|
  2. 東京単身写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

菜の花の丘


20120205 菜の花の丘
EOS5D_mk2 / EF 24-105mm F4L USM IS / PLフィルタ
ISO100  1/25秒  f16

土曜日、休日出勤をしていました。
早めに切りあげて、ネグラに帰ってきてブリ大根を作って食し、焼酎のお湯割りを軽く飲んでましたら寒気が・・・
熱めのお風呂に入って早寝しました。
今朝は、珍しく寝坊です。目は覚めましたが体がまだ寝ていろという感じで、二度寝、三度寝。ここ数年なかったことでした。


20120205 黄色の中で
EOS5D_mk2 / EF 100mm F2.8L Macro IS
ISO100  1/1000秒  f2.8

午後、行けば何かしら撮る花のある昭和記念公園へ。
早咲きの菜の花が咲いていました。
寒咲き菜の花というぐらいですから、寒のうちから咲いているのでしょう。
この寒さで、梅の花は開花が遅れているようです。でも、気がつけば日が長くなってます。
春は確実に近づいているようです。

  1. 2012/02/05(日) 23:05:47|
  2. そこいら辺の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
  1. 無料アクセス解析

プロフィール

ycttim

Author:ycttim

やっと終わった単身赴任生活。いま撮影対象と場所と方法の再構築中。主力はEOS5D-mk2。他にEOS20D。最近、E-PL1が加わりました。


匍匐前進

以前のブログはこちら
Blog??・・・LifeLogだな

メールフォーム

非公開で連絡を取りたい場合は、このメールフォームに記入してくだされば専用メールアドレスにメールが届きます。 もちろんメールを投函した事自体や、メール本文、アドレスなど個人情報がこのブログ上で公開される事はありません。

名前:
メール:
件名:
本文:

さえずり

Zorg Door

写真クリックしてみて下さい

何も恐れず胸を張り闘え

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

写真生活 (1063)
そこいら辺の花 (208)
そこいら辺の風景 (107)
モノクロ写真館 (5)
透過看板 (0)
撮影機材 (22)
東京単身写真日記 (149)
業務日誌 (0)
中学校課程 (3)
鉱石ラジオ (2)
パソコン・メモ (6)
読書感想文 (0)
Weblog (3)

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧


写真にはまったオヤジのつぶやき

★時間よ~止まれ♪

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード