
20120616 やっちまえぇぇぇぇ!
EOS20D / EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
ユアテックスタジアム仙台は、サッカー専用スタジアムだけあってピッチと観客席が近く屋根もあって非常に良いスタジアムでした。
去年からよく聞くようになったコール「やっちまえ、やっちまえ、やっちまえ」
あまり好きではないのです。
試合前、ゴールキーパーが練習に出てきた直後の一コマですが、120分後、やられちまってました。
4-1・・・首位の仙台と最下位の札幌の力の差ですかね。
J1で戦うには、やはり選手の地力が不足しているかなという危惧はあたっていたみたいです。チームの資金力も限られていますし、地道な育成しかないんですけど、少し良さそうな子が出てくると、金のあるチームがさらって行く。
まぁ、弱いんだから仕方ない。弱いからたまに勝つと嬉しい?弱いからサポートしてみようと思うこの頃です。
ベガルタ仙台だって、苦しい時代がありましたから。
夜行高速バス 1泊2日の仙台ツアーでありました。
スポンサーサイト
- 2012/06/19(火) 22:42:11|
- 写真生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

20120520 流れの先に
EOS5D mk2 / EF24-105mm F4L IS + PL + ND400
ISO100 41秒 f11 RAW現像 DPP 3.10.26
水面に写り込む新緑を長秒で撮影してみました。

20120520 新緑を溶かして
EOS5D mk2 / EF24-105mm F4L IS + PL + ND400
ISO100 45秒 f8 RAW現像 DPP 3.10.26
バルブで長秒撮影やってみました。デジタルの場合は、フィルムと違って相反則不軌というのはないのだと思っているのですが、10秒から1分30秒までの露出で、相反則不軌があるような、そんな印象を持ってしまいました。
- 2012/06/02(土) 21:56:49|
- そこいら辺の風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1